Ⅰ. 2011年度春の定例研究集会の開催について

2011年度春の定例研究集会は,大久保英哲会員,寳學淳郎会員(金沢大学)のお世話により下記のとおり 5月14日(土)・ 15日(日)の両日,石川県文教会館(金沢市)において開催いたします。研究発表は,同封の資料のように10演題となりました。発表抄録集(冊子)は, 5月上旬の研究集会前にお手元に届くように準備いたします。なお,発表時間は,1演題あたり発表25分,質疑15分(計 40分)です。当日,資料を配付される発表者は,50部ご用意下さい。なお,会場借用費支払のため,今回の研究集会は,参加費を1,000円徴収させていただきます。懇親会費は,5,000円です。

期日:平成23年5月14日(土)及び15日(日)
場所:石川県文教会館(920-0918金沢市尾山町10-5,℡076-262-7311)
JR金沢駅より香林坊方面行のバスをご利用ください。
「南町」下車、徒歩2分。小松空港からお越しの方 は,小松空港より金沢市内経由バスにて「香林坊」下車、所要約50分(「香林坊」より徒歩10分)

第1日目,研究発表・懇親会(14日),第2日目研究発表・総会(15日)を開催します。
5月14日(土)13:30~18:00 研究発表,研究発表終了後 懇親会を開催します。
5月15日(日) 9:00~11:00 研究発表,  11:10~12:00 総会

懇親会は第1日の研究発表終了後,近隣の兼六園・城山亭(金沢市兼六町1-13, 電話076-221-6848)で開催いたします。
懇親会に参加される会員の皆様は,準備の都合上,5月9日(月)までに体育史専門分科会事務局の榊原浩晃会員のメールアドレス( hiroakis@fukuoka-edu.ac.jp ) に「春の研究集会 懇親会参加 会員氏名○○○○」というようにお知らせください。今回の懇親会は,着座制であり,事前申込がない場合はご参加いただけない場合もございます。参加予定の会員の皆様は,メールで事務局までお知らせ下さい。

 

Ⅱ.編集委員会報告

『体育史研究』第 28号の編集作業が終了し,原著論文 1 篇,研究資料 2 篇,シンポジウム報告を掲載して刊行することになりました。5月初旬頃に送付予定です。

Ⅲ.2011年度秋の定例研究集会の開催について

2010年度秋の定例研究集会を鹿児島県鹿屋市ホテルさつき苑にて開催します。
開催要項および発表者の募集は以下のとおりです。

秋の定例研究集会は山田理恵会員,掛水通子会員のお世話により,下記の要領で開催されます。

 日:2011924(土)(日本体育学会第62回大会の前日です。) 午後14:00~を予定しています。
 場:ホテルさつき苑 893-0064 鹿児島県鹿屋市西原 1-9-10 TEL:0994-40-1212/ FAX:0994-42-5226
アクセス:鹿屋バスセンターより,徒歩15分

秋の研究集会の研究発表の発表者を募集いたします。
演題数2演題程度(発表時間:発表質疑を含めて1演題1時間30分程度)を募集します。(1)氏名,(2)所属,(3)発表演題のテーマ,(4)発表内容を記述した2000字程度の抄録(Ms-Wordを使用してA4用紙で2枚まで),(5)連絡先E-mail アドレスを明記して,体育史専門分科会事務局(〒811-4192 福岡県宗像市赤間文教町1-1福岡教育大学 保健体育講座 榊原浩晃研究室内hiroakis@fukuoka-edu.ac.jp)まで7月22日(金)までにお送り下さい。

懇親会(体育史専門分科会懇親会)
秋の定例研究会時の懇親会は,秋の研究集会当日開催します。
期日:平成23年9月24日(土) 
懇親会会場:さつき苑ホテル内 懇親会費5,000円

Ⅳ.日本体育学会第 62回大会におけるシンポジウムおよびキーノートレクチャーについて

  • 体育史専門分科会キーノートレクチャー
    演 者  大 熊 廣 明(筑波大学)
    演 題  「日本におけるスウェーデン体操の導入と展開」
    司 会  新 井  博 (びわこ成蹊スポーツ大学)
    日時は, 9月26日(月)第2日目13:00~14:00に実施いたします。
  • 体育史専門分科会シンポジウム
    「伝統スポーツと近代―九州からの発信―」
    コーディネーター兼シンポジスト  山田理恵(鹿屋体育大学) 「薩摩のハマ投げ」
    シンポジスト  渡辺 融(東京大学名誉教授) 「豊後の蹴鞠」
    シンポジスト  榊原浩晃(福岡教育大学) 「長崎のペーロン」
    日時は,9月25日(日)第1日目 13:00~15:00に実施いたします。

Ⅴ.次回会報の電子化と会員によるe-mail の登録について(お願い)

(1) 会報の電子化により,体育史専門分科会会員は事務局まで以下の要領でe-mailアドレスをお知らせ願います。事務局で会員メールリストを作成し,登録いたします。

〔e-mailアドレス使用の用途〕

①から③の用途に会員のメールアドレスを使用し,その他の用途には使用しないこととする。

  • 体育史専門分科会会報(添付資料MS-WORD書式)を配信するために会員(正会員,準会員,名誉会員)からお申し出のアドレスを使用する。複数のアドレスでもよいこととする。ただし,携帯電話のメールアドレスは不可とする。
  • 体育史専門分科会に関する事務局からの連絡や会員への問い合わせに使用する。

③ (社)日本体育学会事務局からの体育史専門分科会会員への連絡事項や会員への問い合わせに使用する。

〔e-mailアドレスの事務局への登録方法〕

    • 事務局長のメールアドレス(榊原浩晃,福岡教育大学,hiroakis@fukuoka-edu.ac.jp)にメールを送付する。件名:体育史専門分科会メール登録,メール本文に「会員氏名,メールアドレス」を入力する。
    • 事務局長からのメール返信(会員メールアドレス,このメールが体育史専門分科会事務局へ登録されました。)によって,登録手続きが完了したこととする。

    メール返信は,自動化されていませんので,事務局長不在の際は,返信が遅れることがあります。返信がない場合は,再度送信していただくか,メールか,ファックスで問い合わせて下さい。

    (2) 今回の会報から登録メールアドレス宛に添付資料(MS-WORD書式)によって会報を配信いたします。また,会報の内容を体育史専門分科会ホームページ (https://taiikushi.org/hp19)よりご覧いただくこともできるようにいたします。次回会報は6月上旬に配信いたしますが,研究集会のご案内及びプログラムは体育史専門分科会ホームページを通じて迅速にお知らせいたします。
     また,会報の受け取りや事務局からの連絡について,e-mailをお使いにならない会員は,はがきか封書でその旨事務局にご連絡下さい。e-mailをお使いにならない会員に対しては,そのお申し出を受けて封書で会報をお送りいたします。

    Ⅵ.会費を銀行口座からの自動引き落としによって納入されていない会員(準会員)の方へ

    平成22年度会費を未納の方は,郵便振替または,ゆうちょ銀行への振り込みをご利用下さい。

    郵便振替口座番号 01050-0-74654 
    加入者名:体育史専門分科会
    または
    ゆうちょ銀行 店番109(イチゼロキュウ店)
    預金種目 当座 口座番号 0074654 受取人名 タイイクシセンモンブンカカイ